4月の兼題
- Junko Mezaki
- 4月19日
- 読了時間: 1分
4月の兼題のお知らせです。
今月は山本洋さんに出題していただきました。
兼題「春の夢」===============================
春うつらうつら居眠りをしながら見る夢はここちがよいものです。
胡蝶の夢と言うはなしがありましたね。
自分が胡蝶を見ているのか、見ている自分が胡蝶なのか。
判然としない現実と夢の境界線。
興味深い春の夢を楽しみにしています。 山本洋
シスターズのひとこと(芽笹)==========================
「夢」というと眠りながら見る夢もありますが、自分の願望や理想を指すこともありますよね。
「将来は左うちわでのんびりと暮らしたい」とか「大勢の孫に囲まれてにぎやかに」とか。
「ぐっすりと夢も見ずに眠りたい」なんていう夢もあるかも。
今年の春は寒の戻りが強くて、本当に寒い日がありました。
いったん暖かくなってからの寒さというのは、余計寒く感じるように思います。
桜が咲き始めてからの冷え冷えとした数日間は、まるで悪い夢でも見ていたかのよう。
これを春というのなら、夏は去年のように暑くなることはない・・・と思いたいですね。
芽笹
======================================
◆投句数は3~10句。
◆投句締め切りは4月15日です。
コメント