top of page

6月の投句一覧

  • 執筆者の写真: Junko Mezaki
    Junko Mezaki
  • 2024年6月21日
  • 読了時間: 2分

入選6句、特選1句(コメント付き)

選句締切 6月25日


1 点滅の裸電球夏至の夜

2 振り向けど何も還らず五月闇

3 帆船も人も退役虹二重

4 同じ道同じかたすみ濃紫陽花

5 頂上に到り呆ける羽抜鶏

6 影持たず昨日の人も紫陽花も

7 塩飴を手渡すさなかバス揺るる

8 青空を見たる海月の沈みゆく

9 色褪せてなほ咲き続く四片かな

10 紫陽花の石段上り海を見る

11 マニキユアは爪に夏の海作り

12 紫陽花や古刹巡りのひとり旅

13 紫陽花も絵の紫陽花もまだ濡れて

14 破れたる網戸をのぞく猫のゐて

15 あぢさゐの径むらさきの角曲がる

16 夕立の近づくを見つ浜に立つ

17 雨粒を載せて鮮やぐ四片かな

18 短夜の老母の声は歌ふごと

19 池の端のくらきに点る四片かな

20 芍薬のはらりはらりと終はりけり

21 梅雨籠り郵便受けをまた覗き

22 紫陽花に寄れば昔のひかりかな

23 岬へはアイスクリーム食べてから

24 子らの声路地を抜けゆく立葵

25 雨続く海長谷寺の七変化

26 紫陽花に流るる水のしじまかな

27 短夜の星を数えてをりにけり

28 雪国の生まれ育ちや玉の汗

29 小糠雨モノクロームの犬と人

30 梅雨ごもり犯人探しにも飽いて

31 傘雨忌やむいて温もるゆで卵

32 黒南風や天浜線の光る窓

33 あぢさゐの寺抜ける道水昏し

34 日曜日四葩に海の凪いでをり

35 山家人の寝つきは早し蛍の夜

36 ででむしや枝分かれして道迷ふ

37 炎天に汗拭きながら見舞客

38 紫陽花の日疲れしたるゆふべとも

39 はつなつの菫にあをき栂の影

40 覗き見るパセリの森や夏浅く


以上です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
9月の披講

皆さま、投句・選句とありがとうございました。 披講をアップしました。 熱闘掲示板に皆さまのコメントも掲載しております。 どうぞご覧になってください。

 
 
 
9月の投句一覧

1 とにかくも参加が大事鰯雲 2 うそ寒や癒えざることは知りつつも 3 化粧坂その香となりぬ葛の花 4 文化財昔は葛の花の家 5 萩ゆれて薄ももいろに道を染め 6 武蔵野に風巻き上がり葛の花 7 葛の葉の裏見晴明母恋ふる 8 尋ぬれば教へられし名葛の花...

 
 
 
9月の兼題

兼題とひとこと 9月の兼題「葛の花」 兼題 「葛の花」(屁散人さんから)=========================== まぁ、とんでもなく暑い日が続いて、天に向かっていい加減やめてちょーだい! と叫びたくなる日々。...

 
 
 

コメント


このページは芽笹が管理しています。

© 2022 熱闘句会

bottom of page