top of page

検索
3月の兼題
今月は風子さんに出題していただきました。 兼題はずばり「卒業」にしました========================== 久しく「卒業」ということを忘れて、もう自分には関係ないような 言葉のような気もします。 しかしながら、この先には人生の大きな「卒業」があるんですよね...
3月6日読了時間: 2分
2月の投句一覧
後先になりましたが、記録として掲載しておきます。(3月6日 記) 1 嫌なもの親の小言とはうれんさう 2 春の虹再会のごと思はれて 3 はうれん草の纏ふ日差しも摘みゐたり 4 なに食べる法連草でも春うらら 5 涅槃図の奥に生活の僧の声 6 ほうれんさうの緑眩しき病み上がり...
3月6日読了時間: 2分
2月の披講
2月の披講をアップしました。 皆さまのコメントを熱闘掲示板に書き込みましたので、どうぞご覧になってください。 3月もよろしくお願いします。
2月28日読了時間: 1分
2月の兼題
兼題 「ほうれん草」================================== ほうれん草は今では一年中ある野菜ですが、秋蒔きで春に収穫する野菜だったので春の季語に なっています。昔のものに比べるとアクが少なくてサラダにしたりもしますが、昔も今も...
2月14日読了時間: 2分
1月の披講
1月の披講をアップしました。 皆さまのコメントを熱闘掲示板に書き込みましたので、どうぞご覧になってください。
1月30日読了時間: 1分
2025年1月の投句一覧
入選6句 特選1句(コメント付きで) 選句締切 1月25日 1 初笑ひ子供じやないと孫がいふ 2 マッサージ椅子少し強めて三日も夜 3 餅焼けば子規庵の庭鶉の子 4 笹鳴きや覗けば藪の闇動く 5 初富士に向かひて薪割りスクワット 6 大人ぶる孫の仕草よ初笑ひ...
1月21日読了時間: 2分
2025年1月の兼題
今月は屁散人さんに出題していただきました。 兼題 「初笑」================================= 1月のお題は「初笑」♪ 気持ちよく笑うことが出来るのも、お正月だからこそ。 新たなる年を迎えて家族、友人など、親しい人たちが集まり、何の気兼ねもなく...
1月5日読了時間: 2分
12月の披講
12月の披講をアップしました。 皆さまのコメントを熱闘掲示板に書き込みましたので、どうぞご覧になってください。 2025年もよろしくお願いします。
2024年12月31日読了時間: 1分
12月の投句一覧
入選6句 特選1句(コメント付きで) 選句締切 12月25日 1 冬の旅ベツレヘムの星見上げつつ 2 冬の星老いても減らぬ願い事 3 オリオンや明日は海へ出て行かん 4 シリウスの遠きなれども瞬きて 5 冬北斗湖吹く風にゆらめきぬ 6 消灯すオリオンのそば渡るとき...
2024年12月20日読了時間: 2分
12月の兼題
兼題 「星にまつわること」============================= 寒星、荒星、凍星、冬星座、星冴ゆ 冬に見る星は、空気が澄んでいるのでとてもきれいに見えます。 北斗七星やオリオン座など、星座の形をくっきりと見ることもできます。...
2024年12月6日読了時間: 2分
11月の披講
11月の披講をアップしました。 皆さまのコメントを熱闘掲示板に書き込みましたので、どうぞご覧になってください。 12月もよろしくお願いします。
2024年12月1日読了時間: 1分
11月の投句一覧
入選6句 特選1句(コメント付きで) 選句締切 11月25日 1 冬の日の懐にまで波の音 2 蜘蛛の囲をずたずたにして秋行けり 3 それぞれに愁ひはあれど小春坂 4 強張りてひとりぽつちの日向ぼこ 5 冬の日や人に遅れること怖ぢず 6 冬の日が斜めに照らす野原かな...
2024年11月23日読了時間: 3分
10月の披講 訂正とお詫び
披講におきまして誤りがありました。 下記のとおり訂正いたします。(披講のページは修正済です。) × 57 流さるることも安堵か下り鮎 犬客 ↓ ○ 57 流さるることも安堵か下り鮎 風子 風子さんと犬客さんには大変ご迷惑をおかけしました。お詫び申し上げま...
2024年11月7日読了時間: 1分
11月の兼題
11月の兼題のお知らせです。 今月は朱胤さんに出題していただきました。 兼題 「冬の日」====================================== やっと厳しく長い夏が去ったと思ったら、もう十一月。秋らしさを堪能しないうちに俳句の時間は冬へと移ります。...
2024年11月6日読了時間: 2分
10月の披講
10月の披講をアップしました。 皆さまのコメントを熱闘掲示板に書き込みましたので、どうぞご覧になってください。 11月もよろしくお願いします。
2024年11月1日読了時間: 1分
10月の投句一覧
入選6句、特選1句(コメント付き) 選句締切 10月25日 1 身に入むや哀悼号の重み手に 2 よく飛んでから蛤となる雀 3 残されて秋の金魚となりにけり 4 身にしむや小銭も鳴らぬ夜を帰る 5 水澄みて人の言葉のありがたき 6 天高し大屋根のある鬼瓦...
2024年10月23日読了時間: 3分
10月の兼題
10月の兼題のお知らせです。 今月は山本洋さんに出題していただきました。 兼題 「身に入む」================================== あの猛残暑から一気に寒くなり、身体が気候に追いつけなくなったのがしみじみ身に沁みます。...
2024年10月11日読了時間: 2分
9月の披講
9月の披講をアップしました。 皆さまのコメントを熱闘掲示板に書き込みましたので、どうぞご覧になってください。 10月もよろしくお願いします。
2024年9月28日読了時間: 1分
9月の投句一覧
入選6句、特選1句(コメント付き) 選句締切 9月25日 1 同朋の颱風圏に逝きにけり 2 通院や秋灼けしたる百日紅 3 台風一過釣り池の鱒沢に釣る 4 銀河見上ぐ惑星一つ踏みながら 5 泥鰌鳴く夜は台風近くなる 6 真直ぐに日向を歩む秋彼岸 7 鶏頭や都会に残る筏道...
2024年9月21日読了時間: 2分
9月の兼題
9月の兼題のお知らせです。 今月は珍辰さんに出題していただきました。 兼題 「台風」================================== 9月のお題は、ずはり「台風」にしましょう。 被害に逢った方には大変失礼ながら、...
2024年9月6日読了時間: 2分
bottom of page