top of page

検索
2月の兼題 「春」
松子さんから兼題をいただきました============================ 「立春」「早春」「春浅し」など、二月の春をつかまえてみませんか 春の気配はあるのだけれど、まだ寒い。寒いけれど、むずむずする。 松子...
2024年2月6日読了時間: 1分
1月の披講
1月の披講をアップしました。 ホームページ上部の赤いバーの「披講」をクリックして、披講のページをご覧ください。 熱闘掲示板も合わせてご覧くださいね。 ご不便なことなどありましたら、熱闘掲示板にお書き込みください。
2024年1月31日読了時間: 1分
1月の投句一覧
選句をお願いします(入選6句、特選1句 コメント付きで) 1 初富士や夢に見たると同じ富士 2 冬帽子目深に富士のしまき見て 3 松過ぎの川や一途に暮れゆける 4 見慣れたる富士も初富士隠れなく 5 マフラーにあごを埋めをり港の灯 6 初富士の見えるまで行く上り道...
2024年1月20日読了時間: 2分
1月の兼題 「富士山」
凡々さんから兼題をいただきました============================ 富士山を詠んだ句にいい句はないと聞いたような気がします。 今年の元日は神奈川、東京から富士山が晴れ渡った冬空にきれいに見えました。...
2024年1月7日読了時間: 1分
12月の披講
12月の披講をアップしました。 ホームページ上部の赤いバーの「披講」をクリックして、披講のページをご覧ください。 熱闘掲示板も合わせてご覧ください。 ご不便なことなどありましたら、熱闘掲示板にお書き込みください。 2024年もよろしくお願いいたします。
2023年12月31日読了時間: 1分
12月の投句一覧
選句をお願いします(入選6句、特選1句 コメント付きで) 1 吊革をつかむ晴着の三日かな 2 連休は遠し正月六日かな 3 箱根から三日のヘリが飛び来る 4 ひとひらの雲のふくらむ二日かな 5 くれくれと早まりゆくや去年今年 6 初夢にきつときつと君出でまして...
2023年12月20日読了時間: 2分
12月の兼題 「正月にまつわる日にちの季語」
朱胤さんから兼題をいただきました============================= 今年も早いもので師走。 もうすぐ新年かと思うと、時の流れる速さに愕然とし、永遠に兎に追いつけぬ亀のような無力感を覚える昨今。とはいえ、年が明ければ明けたで、ささやかに新年を祝うことに...
2023年12月5日読了時間: 1分
11月の披講
11月の披講をアップしました。 ホームページ上部の赤いバーの「披講」をクリックして、披講のページをご覧ください。 熱闘掲示板も合わせてご覧ください。 ご不便なことなどありましたら、熱闘掲示板にお書き込みください。 12月もよろしくお願いいたします。
2023年12月1日読了時間: 1分
11月の投句一覧
選句をお願いします(入選6句、特選1句 コメント付きで) 1 殺人のナイフ小さし冬薔薇 2 蟷螂の枯れつつのぼる御神木 3 じぇいと問ひじぇいと答へて懸巣飛ぶ 4 独り鴨夕日ざわざわしてきたり 5 はちみつをてろーんと入れ葛湯吹く 6 焼き芋屋もはりもはりと煙牽き...
2023年11月20日読了時間: 2分
11月の兼題 「擬音語・擬態語」
屁散人さんから兼題をいただきました============================= むかし聞いた話なので、はっきりと覚えてはないけれど、 小学校の女先生が、男の子に「春の小川はどんな音を立てて流れるの?」と訊いたら、...
2023年11月7日読了時間: 2分
10月の披講
10月の披講をアップしました。 ホームページ上部の赤いバーの「披講」をクリックして、披講のページをご覧ください。 熱闘掲示板も合わせてご覧ください。 ご不便なことなどありましたら、熱闘掲示板にお書き込みください。 11月もよろしくお願いいたします。
2023年10月30日読了時間: 1分
10月の投句一覧
選句をお願いします(入選6句、特選1句 コメント付きで) 1 訪ねゆく金木犀の角曲がり 2 新米の香で客を待つ厨かな 3 尾瀬沼に翁の牡鹿こゑ放つ 4 新米を炊けば祝ひの卓のごと 5 秋の夜にハートのエースが出てこない 6 新米や幾たび雨乞ひ呪したるか...
2023年10月20日読了時間: 2分
10月の兼題 「檸檬」
まゆ子さんから兼題をいただきました====================== 兼題 「新米」 新米のおむすびがとても美味しくて思いつきました。 ただ、以前にもこの兼題で投句したことがあったのでは、と 迷いました。 傍題は今年米、早稲の飯。 まゆ子...
2023年10月6日読了時間: 1分
9月の披講
9月の披講をアップしました。 ホームページ上部の赤いバーの「披講」をクリックして、披講のページをご覧ください。 熱闘掲示板も合わせてご覧くださいね! ご不便なことなどありましたら、熱闘掲示板にお書き込みください。 披講をアップするのが遅くなりました。...
2023年10月1日読了時間: 1分
9月の投句一覧
選句をお願いします(入選6句、特選1句 コメント付きで) 1 古稀過ぎぬのらりくらりと新酒酌み 2 共学に母校変りぬ檸檬の香 3 檸檬酸き味わつている片思ひ 4 挨拶はしたもん勝ちや秋の空 5 川べりや藤の実はじけ獺祭忌 6 檸檬の香一人住まひの部屋に満ち...
2023年9月20日読了時間: 2分
9月の兼題 「檸檬」
松子さんから兼題をいただきました====================== 兼題 「檸檬」 食欲の秋です。 果物から兼題をと探しました。 林檎、柿、葡萄、桃、おいしそうです。 みんなまとめて、秋の果物としようかなと思いました。 ところが「檸檬」に出会ってしまいました。...
2023年9月6日読了時間: 1分
8月の披講
8月の披講をアップしました。 ホームページ上部の赤いバーの「披講」をクリックして、披講のページをご覧ください。 熱闘掲示板も合わせてご覧くださいね! ご不便なことなどありましたら、熱闘掲示板にお書き込みください。 ちょっと仕事が立て込んで、披講をアップするのが遅くなりました...
2023年9月1日読了時間: 1分
8月の投句一覧
選句をお願いします(入選6句、特選1句 コメント付きで) 1 転がれる蝉の死骸や残暑なほ 2 島裏に雲の崩るや秋近し 3 ちくとちく残暑の針目整はず 4 大黒湯廃業したる残暑かな 5 暑に耐ゆることのみに過ぐ老いの日々 6 小町通り残暑の人力車ゐて...
2023年8月20日読了時間: 2分
8月の兼題 「残暑」
芽笹が兼題を出させていただきました===================== 兼題 「残暑」 歳時記によれば、「立秋以降の暑さ。夏の暑さとはまた違う、やりきれなさがある」と書かれています。 災害級の暑さが続く今日このごろ、「やりきれなさ」はばっちり実感しているでしょう。...
2023年8月6日読了時間: 2分
7月の披講
7月の披講をアップしました。 ホームページ上部の赤いバーの「披講」をクリックして、披講のページをご覧ください。 熱闘掲示板も合わせてご覧くださいね! ご不便なことなどありましたら、熱闘掲示板にお書き込みください。 災害級の暑さが続いています。...
2023年7月30日読了時間: 1分
bottom of page